昨日から愛知の実家に帰省しております☆


やっばいです。
絶対太って帰ることになると思います・・・。
それはさておき、年末の家の手伝いをちまちまとしてますw
とりあえず今日は、MYらぱんを半年振りにぴかぴかに磨き上げた後、鏡餅作りをしました♪
20年くらい使ってる親戚で共有してる餅つき機でもちを蒸し&ついたあと、つきたてのお餅は熱すぎて持てないので、おかんにちぎってもらいw丸めていきます。

コツをつかむと表面つるつるの真ん丸のができます☆
大きさがバラバラなのも手作りならではw
その後は、会社のオーナーが何故かくれた(多分お歳暮かなんかのおすそ分けw)酒粕を使って手作り甘酒作りo(≧▽≦)ノ”
ググっていろんなサイトのレシピを参考に、なんとなく作ってみましたw

≪酒粕からのちと流甘酒レシピ≫
材料:
酒粕(今回は吟醸粕)・・・250~300g
水・・・1L強
砂糖(今回は三温糖)・・・適当(多分50~100gくらいw)
塩・・・少量
しょうが・・・適量(お好みで)
作り方:
1、水と砂糖をよく混ぜる。
2、ちぎった酒粕を入れ、弱火でアクを取りながらじっくり火を通す。
  ※酒粕を入れたあとは、自然に酒粕がほろほろになるまで混ぜないこと(自然に酒粕より旨みを
   抽出することで、より美味しい甘酒になるんだとか)
3、いい感じに酒粕が溶けたら、5秒くらいよくかき混ぜる。
4、塩を少量入れ、味を引き締める。
  ※甘酒の味を引き立てるために入れるので、あくまでも少量で。
5、コップに甘酒を入れて完成☆
6、(お好みで)少しだけすりおろしたしょうがを入れると体が温まります☆
コツ的なもの:
・絶対に沸騰させないこと!
 (沸騰させると酒の成分が飛び、味がかなり落ちるみたい)
・出来た甘酒は決して沸騰させず、程よい温度に温めてからコップに入れる。
 (甘酒の温度は60℃~70℃くらいで。それ以上熱くすると、甘酒が薄くて甘みも若干弱くなるの
  で注意)
・作りたてより、一晩寝かした方がうまみが増す感じ(カレーみたいw)

2の様子。
何だか味噌汁みたいな色ですが、三温糖を使ったためですw

できあがり~☆
ちなみに、甘酒はかなり体にもいいんだとか♪
酒粕がなくても炊飯器で作ることもできるみたいなので、酒粕なんてどこで買うんじゃい!って方は↓を参考にしては☆
とはいえ酒粕の代わりに米麹が必要みたいですが・・・(^^;
寒さを乗りきるあったか飲み物 炊飯ジャーで作る甘酒


コメントは受け付けていません。


FX