をスーパーで見つけたので買ってみたり(笑)


えんがわといっても、ひらめではなくかれいですがね(笑)
でも、ちとはえんがわ大好きなのでかれいでも満足(≧▽≦)
結構な量が入って700円とかなのにはびっくり・・・。
100円寿司とかこれがちょろっと乗っててだもんなぁ・・・。
と、ちょっとブルーにもなったけど、まぁいいや(笑)
あと、ヤーコンとかいう芋もあったの珍しくて購入(笑)
最初見たとき、なんじゃこれ・・・と不思議だったんだけど、1本300円くらいだったので買ってみた♪
見た目はサツマイモみたいなんだよねぇ・・・。
よく考えたら芋一本で300円は高いね・・・( ̄▽ ̄;
ググってみたら、生でも食べれるってことだったので、皮を軽くむいてがりっと一口・・・。
・・・甘い!!いや本当に甘いの(@_@)
芋というよりは、さとうきびみたいな甘さとスジっぽい梨みたいな食感・・・。
きんぴらとか、おひたしとかにいいってことだったので、今回は千切りにしたヤーコンをかるくゆがいて、醤油・だし・かいわれ大根とあえて、おひたし風にしてみました♪
かいわれがアクセントになってんまかったー♪
でもゆでると甘いの減っちゃうみたいで、甘いのがいい人は生の方がいいのかもかも。
他にもジュースとかいろいろ調理法があるみたいだから、また今度チャレンジしてみたいと思います☆

珍しく豪華な食卓(笑)
えんがわは、ふぐみたいにお皿に並べて遊んでました(笑)
上にあるのは、友達が作った(こげた)煮魚(爆)
友達の作る煮魚は絶品なんだけど、今回はちとが作ってたヤーコンおひたしを物珍しげに見てたせいで、煮詰めすぎて焦がしたようで・・・(爆)
他はねぎとあえた納豆とかいわれを乗せた冷奴豆腐・あまり物の肉(笑)と、豆腐のお味噌汁♪
・・・もちろん二人では全部食べきれませんでした・・・orz
えんがわはおいしいけど、量があると気持ち悪く・・・orz


コメントは受け付けていません。


FX